Quantcast
Browsing latest articles
Browse All 38 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レシピ:デンマークのミートボールカレー

昨日、学生時代の友人と娘さんを我が家に招いて昼食にデンマーク料理のミートボールカレー、Boller i karry(ボーラ イ カーリ )を作りました。デンマーク料理でカレーは不思議に思われるかも知れませんが、一説には1930年代から記録に残っているという伝統的なデンマーク料理。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

掲載誌『北欧テイストで楽しむ 100人の家づくり』のお知らせ

掲載誌のご案内です。正確には再掲載誌。 本日(2019年1月31日)発売の『北欧テイストで楽しむ 100人の家づくり』です。 掲載されているのは、インテリア…ではなく、北欧のレシピです。2016年3月発売の『北欧テイストの部屋づくり Vol.17』 でご紹介されたレシピが再掲載されました。 サーモンパイ包み焼きと、ミートボール&ビーツサラダ ロイヤルメレンゲとシルヴィアカーカ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

私の基本のパウンドケーキ

お店の備品をIKEAで買うことが多いのですが、行くとついつい買ってしまうのがチョコレート。100g100円。日本のチョコレートも昔は100gだったのに、どんどん薄くなって今は50g100円。つまり、IKEAのチョコレートは半額なのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏休み自由研究『簡易版デンマークのライ麦パン作り』

こんにちは。今日のお昼はデンマーク風オープンサンド、 Smørrebrød(スモーブロー)でした 。 主役は具ではなく、下のパンです。 今週は新着のアップと週末のお店オープンをお休みしました。たった1回お休みするだけで、ものすごい時間に余裕が出来、夏休みの工作として買ったまま放置していた布で服を3着縫い(さらに1着縫う予定)、懸念だった黒パン(ライ麦パン)作りに手を付けました。 著書『北欧...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノルウェーの『世界一のケーキ』

ノルウェーには『 Verdens Beste (世界一)』と呼ばれているケーキがあると知り、作ってみました。 正式名称は『Kvæfjordkake( クヴァフョルドケーキ)』。珍しく起源が分かっているケーキです。 1930年代半ば、 クヴァフョルドに住むオッテスタッド姉妹がガレット・デ・ロワのレシピを購入しました。彼女たちはカフェを経営していたので、そのレシピをアレンジして作ったのが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カルヤランピーラッカの棒を使いたかったから

キッチンの引き出しを整理していたら、フィンランドで衝動買いしたカルヤランピーラッカ専用の延ばし棒が出てきました。買ったときに「私、きっとこれを使う事はないなあ」と思ったのは事実ですが、本当に何年も使わないまま。ふと、作ってみようかと思いました。 レシピは以前料理教室でいただいたもの二つと手持ちの本2冊、合わせて4つを見比べ、共通点を抽出し計算して、作りやすい分量に変えてみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レシピ:フィンランドの新しいお菓子、シナモンロールチーズケーキを作ってみた

フィンランドのお菓子 Korvapuusti-juustokakku(コルヴァプースティユーストカック/シナモンロールチーズケーキ) を作りました。 フィンランドのお菓子と言っても、2016年ごろに登場した、とても新しいお菓子。 私が北欧のお菓子を作る時、昔から家庭で作られているレシピを選ぶことが多いのですが、もちろんそれだけでなく、北欧でも新しいレシピが次々と現れては消えています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スウェーデンのバナナケーキレシピとキューバのお皿

家人が「100円だった」と小振りなバナナを一房買って外出先から戻ってきました。実は私は生バナナが苦手。家人が一人で食べていましたが、飽きてきたのか2本残して「バナナケーキ作って」と言います。生バナナは苦手ですが、バナナケーキは好き。何度か試して、気に入ったレシピがあるのですが、最近スウェーデンのお菓子の本を入手したので、そのレシピで作ってみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一方デンマークでは…(Meanwhile in Denmark…)

今朝起きてベッドの中でネットを立ち上げると、今日は四旬節の前日、つまり脂肪の火曜日(ファットチューズデー)と気が付きました。 この日、キリスト教の国では四旬節の断食の前に食べ貯める(一説には日持ちしない卵を消費するため)にリッチなお菓子を食べる習慣があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドイツのフワフワパンケーキ『カイザーシュマーレン』

北欧とは全然関係なくドイツのお菓子の話。 温かいうちに食べないといけないので慌てて撮った一枚 編み物作家のしずく堂さんに勧められて、半年ほど前にAmazon Primeに入会してから今まで知らなかった映画やドラマを観る機会が増えました。そのうちの一つ、ドイツ映画『バチカンで逢いましょう』。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 38 View Live